注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

20代後半女です。  結婚してから実母の事でモヤモヤしています。 母は片親で私たちを育ててくれ、趣味も似ていて話しやすいし悪い人では無いのですが、何かにつけ

No.2 23/05/01 16:38
匿名さん2
あ+あ-

主さんは「嫁いだからには主人の家の人間である」みたいな古い考えがあるかんじですかね?

第三者目線、結婚したからといって実母と頻繁に遊びに行っても全然いいとおもうし、

まして旦那さんも大切にすべきって考えなら、何も気後れする必要も感じません。

実は実母のことが苦手で合わない…なら理解も出来ますが、楽しくお話しできるのにモヤっている現状が理解できません

もし自分は嫁いだ人間なのだから…という縛りを課してるなら、別にそんな鎖は外していいと思いますし

実母とは距離を置きたい、と考えているなら「会うのは年に一、二回だけにしよう」と宣言するのもいいでしょう

とはいえ、お母様は子離れできておらず、距離の詰め方が異常だと思うので、そういうところにストレスを感じるのはわかります。

キッパリ伝えることを意識してもいいと思います

たとえ悲しませるようなことになっても、嫌なことは嫌だとハッキリ伝えることでお母様も距離感を学んでいくとおもいます

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧