注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

20代後半女です。  結婚してから実母の事でモヤモヤしています。 母は片親で私たちを育ててくれ、趣味も似ていて話しやすいし悪い人では無いのですが、何かにつけ

No.4 23/05/01 17:18
お礼

皆さんご回答ありがとうございました。
皆さんの回答を読んでもっとハッキリと母には伝えるようにしようと思いました。

思い出せばいつも「弟とは遊ばないの?」とか遠回しなアピールが多かった様です。「私は家庭を持ってしまったから夫との時間が優先になるから、弟とかと遊んだらどう?」など自分がどう考えているかを明確に母に伝えていきます。

夫も家族を大切にと言っていましたがそこで私を犠牲にする訳ではなく、私が嫌だと言ったら義実家には「この日は2人で過ごす」と言ってくれていましたし、私自身の家族を大切にする在り方が少し自分を苦しめる方向にズレていたのだと考えました。

これからまた不安など抱えるかと思いますがそもそも結婚したのは誰の為なのか、自分の気持ちはどうなのかにフォーカスを当てて行動に移してみます。
皆さんのお陰で落ち着きました。ありがとうございました!

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧