注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

こんばんわ、2歳半の息子がいる主婦です。 お恥ずかしながら、この春まで長く子ども関係の仕事をしていた私ですが、 息子との日々の過ごし方に悩んでいます。

No.10 23/05/15 10:29
匿名さん10
あ+あ-

私は自閉症の男の子を育てているのですが、うちの子もなかなかにヤンチャな子で同じような困りごとが多かったです。発達センターのアドバイスの元に私もいろいろ考え方が変わり今は育児がかなり楽になっています。

もし私でしたら主さんの困りごとにこのように対応すると思います。

>水道遊びしたり
→100均のでっかい桶を買ってきて庭で水遊びを思い切りやらせて、水遊びはここでやるものって教える

>キッチンのボウル遊びしたり
→遊ぶ用のボウルを100均で見繕ってあげる。名前書いてあげて遊ぶようと料理用の区別をつけさせる

>お片付けしなかったり
→根気よく「遊んだら片付けてから次の遊び」を教え続けるしかないと思う

>延々とYoutube観たがるわりにはすぐ動画変えろと駄々捏ねたり
→自分で動画が帰られる端末を与える(うちだとswitch)充電きれたら「充電するから動画はお休みね」と言えば見れる時間が自ずと限定される

>散歩中に車通りのある歩道でしゃがみ込んで石拾い始めていうこと聞いてくれない
→車で公園に行って公園で思い切り石遊びや砂遊びをさせてやる


って感じです。子供が思う存分やりたいことができる環境作りや場所づくりをしたうえで、遊ぶところとそうじゃないところを徐々に教えていくと、楽になっていくと私は思います。

とはいえ色んな子供がいますので、参考程度にして頂ければ幸いです。

10回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧