注目の話題
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す

【お姉さんや主婦のアドバイスが欲しいです】私は高校二年生で両親と洗濯物を別にしたいです、理由はお父さんの洗濯物の匂いがどうしても私の洗濯物の匂いに移るからです。

No.1 23/05/22 20:13
通りすがりさん1
あ+あ-

匂いを取るなら煮沸消毒が1番よ。
大きな鍋でお湯を沸かしてバケツに入れて洗濯物を浸けて置く。
お湯が冷めれば大丈夫!匂いは消えてるよ。

今度から自分の物は自分で洗濯したい。
って言うのが1番なんだけどね。笑
夕食を食べてる時間なら、お母さんはもう洗濯してないでしょ?
後は自分の部屋に干す。
パパの加齢臭キツいよ!ってママに言ってみたら?

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧