注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

自分の名前について。 本名は書けないので例えばになりますが 真波実(まなみ)、遥香(はるか)というような名前です。 「実」が無くても「まなみ」と読めるし

No.4 23/06/02 09:15
匿名さん4
あ+あ-

嫌な思いしてるんですね。最後の文字なくても良かったとか余計なお世話。私は気に入ってるんで、あなたがこの名前じゃなくて良かったですねってスパッと返すとか。
年配にはもう時代は変わってるんですよが一番しっくりしますよ、言われた側もそうかーと一理あるなみたいなリアクションになったり、時代を持ち出すと意外と腑に落ちてくれる節があるかなと思います。
ちゃんと意味があってその漢字を使っている
だろうし、由来などを聞いてみたら新しい発見があるかもしれません。

4回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧