関連する話題
一人ぼっち。寂しい不細工人生。そして孤独な老後と死。
驚きでした。息子が痩せている理由が判明!
ハメ撮りされました。それを売られるかも

離婚をしたいと考えているのですが 下記に書く状況ですと養育費は貰えないのでしょ…

回答10 + お礼3  HIT数 570 あ+ あ-

匿名さん
23/06/08 13:56(最終更新日時)

離婚をしたいと考えているのですが
下記に書く状況ですと養育費は貰えないのでしょうか?

旦那が単身赴任で一緒に住んでいないのですが、先月仕事を辞めて実家に帰ってきて今無職なんだけど知ってるの?と昨日義母から連絡がありました。
先月末に仕事を辞めて今月から違う仕事に就く(会社名も確認済み)また単身赴任になるとは聞いていましたが、実際それも嘘で家にずっといるとのこと。また、義母に150万の借金があることやクレカもリボ払いにしてお金が全くないと。
これ以上はお金を貸せないとのことでした。
このことを私は知らなくて、いつも朝お仕事行くと連絡もあり、クレカの支払いも滞納していなかったので気づくこともできず。
義母曰く鬱や何か病気なんじゃないかと思い心療内科を予約したけど本人が行きたくないとのこと。何回かお金のことで揉めたり、義母にも色々酷いことを言われたり、されたりしてはいたけど、生後4ヶ月になる子供がいて父親がいないのは寂しい思いをさせるかもと思いずっと我慢していましたが限界がきて離婚する意思に至りました。
ですが現在私は腰に病気があり治療中でまだ当分は働けない状態です。
在宅も考え仕事を探しましたが資格が必要だったり、パソコンが必要だったりで。
もう腰のことは諦めて働こうと思い離婚する方向で考えていて仕事をしたいからと伝え役所に入園希望で保育園を探してる意思を伝えると待機児童が多く空きがないこと、今は実家に住んでいるので助けがあるとみなされるので入園は厳しいですと言われました。
働いて時の貯金もありますが何度かクレカの返済立て替えたことがあり貯金が底をつきそうで、、絶対に養育費がもらいたいのですが
無職で支払い能力がないと見做されると支払い義務がなくなるとネットに書いてありました。また鬱などの診断で長期休職などの場合も。鬱とか診断もされていないですし
旦那の性格的に働けないではなく働きたくないだと思うので、この場合でも養育費って貰えるんでしょうか?

なんで早く離婚しなかったの?など関係のないコメントは控えていただくようにお願いします。



23/06/08 12:35 追記
また150万の義母の借金も何に使っているのか内訳なども何も知らないのですが、2人で返済してと言われたのですが、私も支払う義務はあるのでしょうか?旦那が作った借金なのですが…、今回は子供の手当も勝手に使われたりもしていて、

23/06/08 13:14 追記
何度も追記すみません。
義母から旦那が34万のリボ払いがあり利息があるから支払いをし続けてもキリがないとのことで債務整理をすると連絡がありました。着手金で5万支払って半年間はお金の請求などはされない、その後に毎月2万ずつトータル34万を弁護士に支払う形になると弁護士から言われたと言っており、債務整理のことはよく分からないのですが債務整理するにあたって保証人とか必要なんでしょうか?

タグ

No.3808483 23/06/08 12:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧