保険の仕事。 主人の仕事都合により転居し、今後は異動や転勤の予定も無いので確りと腰を落ち着け。正社員での仕事を探しています。 土地柄なのか中々正社員での事務

No.3 23/06/16 20:31
匿名さん3
あ+あ-

なかなか社員の募集がない地域でも、生保営業社員のなり手はいないというところで、想像はつくんじゃないでしょうか?

ノルマはチームでのノルマと言っても、実際ほかの人が契約を取れてるのに自分だけ取れてないと針のむしろで、実質的には個人ノルマです。
またアポイントも取らないといけないし、既存のお客様のところへ行くのは新しい保険にさらに入ってもらうためです。営業だけじゃないと言っても、結局は電話も事務作業も、契約を取るための業務です。

もちろん向いている人もいると思うので、これらが一概に悪条件とは言えないとは思います。ただ現状で生命保険会社の社員募集は、新入社員の家族・親族の新規契約を一通りとることが目的になっていることが多く、それが終わったら契約は取れず、結果的に払うものが多くなるだけで辞めていく人がほとんどであることは、理解しておいたほうがいいと思います。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧