注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

何でもかんでもオタク文化と結び付けられる風潮にうんざり… 私は日本の歴史に関する展示が学生時代から好きでよく行ってたが、当時は女性がそういうの見に行くと「歴女

No.3 23/06/17 20:22
お礼

≫1

史料を所蔵している博物館や美術館がすでにそういう作品とコラボしてるケースがあまりにも多くない?
それこそ戦国時代に関する展示ならかなりの確率で刀もある→その刀がゲームに出てくるものだからとかそんな感じでね
明らかにゲームに出てくる武将や刀にしか興味ない人でその展示物の前だけ混んでてしかもうるさい…まであるあるだった
あんな経験したら同一視されたくない、ましてや自分はその手の作品興味ないのに…ってなるよ

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧