注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

女にこだわる必要あるんかな 自分には、分からない おかしいんかな もう20代後半で、 恋愛も落ち着いて 既婚で 子供は作らないけど安定してる わざ

No.6 23/06/18 13:35
お礼

≫5

ありがとうございます
ただの誤解だったこと
さらっと読んだだけでは、
たしかにニュアンスだけ拾って
流しますよね

読むのも大変ですから
それなのに読んでくださったこと
ありがとうございます

ビックリして、強く言いすぎました

きっと、LGBTを近年いわれているので
そもそもの「女」や「男」について
色々と考えさせられてるのだと思います

これは、私の勝手な解釈なのですけど、
「自認した性」でいいのだと思いますよ
もちろん、嘘の申告や利益目的のバカが
「表面の言葉」で「自認した性はこれだ!」
と言うのかもしれませんけど、
それはそれとして、
本人が思う性は「自認した性」でいいのです
周りは、その性を「信じるかどうか」です

別に女性らしい見た目を好んでしていても、
男と思うなら男でいいじゃないですか
可愛いものが好きな男性だっていますよ

分けて考えた方がいいんです

問題になるのは、バカ共がやらかすことです
そのやらかしを「自認した性」にすると
問題が勃発するわけですから
そこは「体の性」にしておけばいいのです
本気で女になりたい人は、
結局怖くても女になる手術します
逆も然りです
そこまでして、性的な嫌がらせしたがるバカは、どうやっても止められません

私は女子校に通ってましたが、
トランスジェンダーの子がいましたよ
同じクラスの子と付き合ってましたし、
お風呂も別に一緒に入ってました
それをいやがる子もいませんでした

それはそうですよ、仮に私達女が、男風呂に入ったからって、ジロジロニヤニヤする訳じゃない
こっちにも好みがあるのだから、
あっちにもあるのですよ

結局不快な視線を向けられないのだし、同性だから強姦されることもまあほぼ無いわけで、
何も気にしてないのを、
こっちが気にするのも変です

まあ、中には恥ずかしいと思う子もいたと思いますけど、その子は同性も恥ずかしがってるので誰にでも裸見せるのが恥ずかしかったのかもしれません

それにね、「自認した性」が女だとしても
女が好きな人もいるじゃないですか
人を好きになるのに、
性別で判断してない人もいます
それを無理矢理ね、見た目が女だからとか、
男だからで振り分けようとするのが無茶

多分、まだご自身の中で体系化されてない
のだと思います

難しいことですから

(続く)

6回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧