娘の英語嫌いが酷すぎる。 私は英語好きだったし、娘に小学生の頃英語の習い事もさせてきましたが、ヒアリングだけで他は全く伸びませんでした。(卒業とともに英語の習

No.8 23/06/19 10:21
匿名さん8
あ+あ-

今はスマホの翻訳アプリとかポケトークとか色々便利なものがあるから

英語を話せるようになって何をしたいかですよね。お勉強としての英語が得意でなくても、お友達と仲良くするのが得意なら、ワーキングホリデービザとかで好きな国をまわってみるのもよいかもしれないし

日本語が上手で、日本大好きな外人さんも日本国内に増えていますよね

若いので、ダメなところばかり直そうと頑張るだけでなくて、何をして生きてゆけたら1番しあわせ?とお子さんによく考えさせてみて

無理ばかりさせるのでなく、本人のしあわせな将来へつながる道をあれこれ探してあげてほしいです。

遊んだりおしゃれしたりが好きな子なら、同じようなことが好きな日本通の外人さんや帰国子女の子とか
勉強で英語を習うより友達ができたほうが話せるようになるかも

英語は好きではなくて、他に向いているのかもしれない。

お母さんが英語が好きだったとしてもお子さんは好きとは限りませんし向いているとも限りません。

お母さんの夢や期待を子供で叶えようとしてはよろしくないので、お母さんはお母さん自身で、自分の夢があるなら叶えるように頑張るというのもよいのではないでしょうか。



8回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧