娘の英語嫌いが酷すぎる。 私は英語好きだったし、娘に小学生の頃英語の習い事もさせてきましたが、ヒアリングだけで他は全く伸びませんでした。(卒業とともに英語の習

No.9 23/06/19 11:44
お礼

なんでここまで焦ってるのかというと今年受験生だからです。なので、英語圏の人と関わりがあれば伸びるとか、好みの問題とか趣味として楽しめとかそう言うのは現時点でお角違いの話ということをご理解ください。
因みに本人は志望校も夢もあるといいます。その為に必要な本人のためのステップです。
なので8さんのいう私の願望を無理矢理押し付けているという見解も誤解です。

今回は定期テスト対策でスコアを上げる為の勉強なので、ノートを見て要点がまとまってるならそれを見て理解し、それから演習に取り組む。この手順を踏むべきで
点を取りたいなら当たり前にすることなのに、それすらもやりたがらず訳がわかりません。

定型文の形とその意味を理解できてないのに問題解くなんて無理ですよね?
じゃあ私との学習時間は何の為の時間なのか?

彼女は今まで教科書をパラパラめくるだけの学習で済ませていました。
書くのが面倒なんだそうです。挑むのは筆記試験なのに。

そういう学習で一時的に点数を取れたとしても記憶には残りません。

私に言われて悔しくて文句言われたく無きゃ結果出せばいいだけなんです。
今まで1・2年の頃いくら言ってもテスト結果を見せず、先生に言われてようやく3学期に一年分の結果を見せてくる子でした。
勉強も意地になって私とはずーっとやりたがらなかった、結果が今です。
勉強するスキルなんてからっきしなのに、プライドだけは無駄に高い。

要領の悪さを見るに何一つ英語が身につかないまま今まで過ごしてきたようです。
やればきっとできなくは無いのですが、恐らく勉強そのものの意味をよく分かってない。
間違えたとしても悔しさがない。
「まあいいか」というレベルにしか感じていないようです。

ここでよく見る検索すりゃ一発で分かることを人に頼ろうとする『クレクレ厨』にはしたくないですね。
定期テストなんて検索するよりノート見りゃ分かるから楽なのに。

9回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧