注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

50代(女性)からの体力作りを教えてください。 更年期だとは思いますが、5…

回答4 + お礼4  HIT数 623 あ+ あ-

主婦さん
23/06/26 14:20(最終更新日時)

50代(女性)からの体力作りを教えてください。

更年期だとは思いますが、50歳を過ぎてから、異常に疲れやすく、起床時から身体がダルくて頭がスッキリしない日がほとんどです。

体力もなく、すぐに疲れてしまい、ぐったりしてしまいます。

仕事と家事で疲れてしまい、運動したり、身体を動かしたりする気力がなく、かなり運動不足で血行も悪い気がします。

仕事は、週5フルタイムで汗をかくぐらいの適度に動く仕事をしていて、万歩計をつけていますが、休み休みですが、トータルすると仕事中は、1万5000ぐらいは動いている感じです。

40代から今のパートをしていますが、以前は、帰宅してから家事をするのも苦ではなく、朝の目覚めも良く、休日に家事を頑張ったり、外出したりしても、翌週の仕事への負担も感じませんでした。

でも今は、帰宅してからの家事も億劫で、休日は、動きたくなく、出かけるのも疲れてしまいます。

このままだと良くないと、危機感を感じて、体力作りをしなくちゃと真剣に思うようになりました。

50代以上の兼業主婦の方、仕事と家事の両立で疲れていても、毎日や定期的に、何か体力作りや運動をされていますか?

どんなことをどのぐらいでされていますか?参考にしたいのでよろしくお願いいたします。

No.3818481 23/06/23 14:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧