注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

男の人って・・・

No.45 07/06/04 18:13
通行人45 ( ♀ )
あ+あ-

ほんとうに主さんと一緒になりたかったのなら、退職金前借りして家の名義も奥様にして体一つででてくることもできた、わけですよね。

だから、もう離婚はありえないと思います。


50すんで、ただの浮気として続けるかどうかを主さんに丸投げする親父のどこがいいんですか?

「会いたい気持ちがあってもためらいが」
なんてキレイ事にしてるけど、主さんが「それでもいいの」とか言って、便利なオンナ宣言してくれるの待ってるだけじゃないんですか?

50もすんだ、良識ある人間なら、事情をすべて話さず、主さんのために、主さんを突き放すものだと思うんですけど。

奥様が責めるのは当然だし、それがわかってても「別れられない」って言ったんですよね?
続けたって、先はなくて。責められることへの気分転換に使われるだけだと思います。
それとも、責められることすら思いもつかないほど天然な親父?


…うちの父と同い年なんですよね。58歳。
うちの両親、昔から不仲で、5年前に、父が「考えがある」とか騒ぎ立てて調停立てたけど、問題うやむやのまま、まだ夫婦だし、定年を前に、母におもねるようになりましたよ。
参考までに。

45回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧