注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

バイト先社長に28で職を転々としてるのはマイナスだと言われました。しかもバイト期間終わった後どうやって帰ろうかなというつもりで帰るときはと話したら、もう帰ること

No.2 23/06/30 12:09
匿名さん2
あ+あ-

いやぁ〜…(汗)
それは相手のパワハラというか、マウントというか、ひたすら性格悪いだけだと思います。

雇った後で経歴がマイナスも何もお前に関係ないやろって話だし。

転々としてマイナスって…
「すぐ辞めそうだ」て印象を与えるってことでしょう?
雇った後で指摘するのは辞めさせる気満々でしょうw
そりゃやる気なくなるって。

強気で行こう。
「気に入らないならご想像通り帰っても良いですよ」て。

バイト先くらい、代わりはいくらでもある。

それはそれとして、そろそろ資格とって定職ついた方が良い歳だと思いますけど。
食っていける自信があるなら好きにすれば良い話でしょう。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧