注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

経験された先輩方々アドバイスよろしくお願いいたします。90歳の母親と暮らしている50歳、独身一人っ子です。父親は数年前介護の末他界いたしました。母親は非常に気持

No.12 23/07/09 16:57
お礼

≫9

ご回答ありがとうございます。PCから遠ざかったためお礼が遅れてしまいました。

回答者様はご主人のご両親を看取り、現在はご両親の介護に携わっておられるとのことで、まさに人生の先輩であられます。本当に頭が下がる思いです。介護の不安のくだり何度も読みました。介護の不安、そして両親を見続ける辛さ…心が痛くなりました。その様な中、丁寧なご回答を頂き本当に感謝しております。

『あなたを置いて逝く不安は持たさないであげてください』この言葉を読んでハッとしました。これが一番大切なことだ…!と読んだ瞬間感じました。私は自分の不安や悲しみに目を奪われ過ぎていたのだと気づかされました。今目いっぱいのことをやる、そして母を不安にさせない。ということを心掛けていこうと思います。

そして最後の二行は読んで涙が出そうになりました。ありがとうございます。何度も何度も読みました。心強いお言葉です。本当にありがとうございました。

最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧