注目の話題
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す

義実家と実家の付き合いについて。 まず今おかれている状況なのですが、 私は小学生の頃に両親が離婚しており、母とは今も良好な関係です。従兄弟など親族とは疎

No.1 23/07/04 14:07
匿名さん1
あ+あ-

まず今おかれている状況なのですが、
私は小学生の頃に両親が離婚しており、母とは今も良好な関係です。従兄弟など親族とは疎遠で正月なども集まる機会は小学校低学年で終わっていました。

一方夫は夫の両親はどちらもご健在でとても良い方です。義実家は田舎ということもあり、従兄弟なども多く親族付き合いが広いです。

私達夫婦にはまだ子供はいません。

来月、家の用事で実母と義両親と私と夫で出かけ昼食を取る予定があります。たまたま実母は私に、義両親は夫に、その日に私達の家に泊まれないかと連絡がありました。義父は「奥さんのお母さんも、みんなで泊まればいいじゃないか!」と言っていたそうで(冗談か本気かわかりませんが)、夫も「そうすればいい!」と言っていましたが私的には無しだったので、結局実母のみ泊まることになりました。

私としては、義両親は良い方だけれど、実母と義実家が交わる機会は極力少なくて良いと考えています。(年1ほどお店で食事をとる程度)というか、気を遣ったり疲れるので皆で集まることに苦手意識があります。それを夫にはいつまで経っても理解できない、一生そんな感じでいくの?と言われます。
その背景に私は昔から親族付き合いがほぼなかったからなのかなと思っています…。
物理的に実家と義実家、私の家は隣県同士なので会いやすいのはあります。

実家と義実家の距離感がわからないのですが、そんなにどこのご家庭も距離が近いものなのでしょうか?

家庭によると思います。
私は両親健在で、親戚づきあいも広いです。
妻は母親のみで、親族づきあいもなく、母親との関係も疎遠です。

結果的に、私の親族のところに妻が加わる事がほとんどです。
夫婦それぞれの実家同士で顔を合わせたのは、文字通り結婚式前の顔合わせの時と、式の当日のみです。

比較的地方の方の方が、親族の繋がりは強く距離も近いと思います。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧