注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

色々相談したり、考えたりしてもいつも結論は死ぬことに行き着いてしまう。相談して「もっと自分を大事にして」とか「楽しんで」とか「気楽にして」と言われても、自分を嫌

No.22 23/07/09 10:16
お礼

≫21

もう身体がそんなに丈夫ではないので、転職はリスクが高すぎてできません。元々はそこそこ丈夫だったのですが、5年前に体調を崩してから元に戻らなくなりました。もっと忙しくてやりがいのある部署に変わりたいのですが、それも叶わなくなりました。色んな事が手遅れです。人事異動の時期にはいつも悲しい気持ちになります。高校時代の仲間とは連絡を取らなくなったと書きましたが、最近は職場の同期をも避けるようになりました。元々職場に入った頃はとても期待されていました。幹部の人にも、あなたはいずれ東京(霞が関)に行ってほしい、と言われたこともあります。高校時代のデジャヴです。そして自分はここでもまた周りの期待に応えられなかった。そして他人からの評価の中でしか生きられないのも変わっていない。自分でもなんてつまらない人間なんだろうと思います。こんな人間に恋愛なんて無理ですよ。離婚したらおしまいです。もう八方塞がりなんです。それでまた死にたくなってしまう。こんな自分が憎いです。

22回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧