注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

3歳と0歳10ヶ月の二人を在宅育児しています。3歳は保育園の一時保育に時々徒歩で行っていましたが、夏で暑く保育園も遠く車がないため(社宅で駐車場一つ、主人が仕事

No.2 23/07/09 17:45
通りすがりさん2
あ+あ-

どういった地域か分かりませんが、主さんは在宅勤務か何か?

専業主婦でしたら、保育園ではなく、幼稚園に入れられると思います。

保育園、幼稚園にしても、送迎バスはない地域ですか?

こちら田舎と都会の間なのですが、幼稚園も保育園も送迎バスが出ています。
3歳になると、皆バスのお迎えで園へ行きます。

車で行くご主人は、保育園の朝だけでも送っていくのは難しいですか?

たまに、ご主人が自転車や車でお子さんを送ってから会社に行く方もいますが、
お仕事柄難しいですか?

今は、お母さんが子供2人乗せられるしっかりした自転車も出ていますので、
それで送迎している方もいます。
電動で普通のママチャリよりも3倍するかも。
中古でもリサイクルでないかな?

自転車は、主さんは運転は出来ませんか?

3歳のお子さんには、園で過ごして、発散してもらわないと、
お母さんが倒れてしまいますよ。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧