関連する話題
今旦那にボコボコに殴られました
孫に会いたいのに我慢しています
息子に絶縁宣言され…

父親からあたられます。 毎日ではありません、父親は76歳、母は75歳、母は私と…

回答2 + お礼1  HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
23/07/21 04:26(最終更新日時)

父親からあたられます。
毎日ではありません、父親は76歳、母は75歳、母は私と一緒の職場で助け合って仕事をしています。
去年の終わりに父が仕事を辞め、その時点ではなんでもいいから仕事をみつける、シルバー人財にも行ってみるとのことでした。けれど一向に行こうとはせず母だけに働かせ、自分なんて年寄りはもう雇ってくれるところなどないと開き直ります。
私の仕事は夜勤もあり、私の夜勤のときは小学4年の息子を実家に預けます、子供もあたられているようで、その日以外はなるべく行かないようにしていますが、私には姉がおりまして、そちらの姪っ子2人にはまったくあたったりしません。うちの子がかわいくないのかな?と思ってしまうくらいに。
大抵機嫌のいい日は金曜日、無職の分際で土日競馬にいくための母へのごきげんとりです。
日曜の夕方は負けてきて機嫌が悪くなるそうです。あと、お腹が空いているときもとにかくイライラをものにぶつけ、うちの子が何か言おうものならうるさい!!っとぶちまけてきます。
高齢で働く所がないのもわかります、けれど一度でも職業安定所に行ってそれでもなかったなら納得もできますが、行く気もないようですし、家で好きなことやってます。母には働かせて。
距離をとることも考えますが、母が心配でまったく疎遠にすることはできません。
私達は母に育ててもらったようなものです。私が小1の時父は1千万の借金を母におしつけ、女と出て行きました。そして4年生くらいから復縁して戻ってきました。当時はよくわからなかったんですが、今更ながらなんでこんな男と復縁したのか疑問ですし、母はあなたたちの為を思って復縁した、といいますし、今でも父のしたことをどこかで軽蔑しています。
どうして人生そんな自由に生きれるんだろう。
母ばかりどうしていつもこんなに苦しいんだろうと思うと、泣けてきます。
母ももう反論する気力さえ失っています。
どうしていつも私達の人生にはあの疫病神がつきまとうのだろうか、母に何もしてやれない自分が情けなくなってしまいます。

タグ

No.3836806 23/07/20 17:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧