注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

最近良くなってきたと思ってたのに、また死にたくなってきちゃった。 兄弟も友達も幸せそうで、私を置いて行ってしまった。 誰も私と一緒に歩いてくれないんだ。

No.2 23/07/20 18:58
お礼

≫1

ご回答ありがとうございます。

みんな自分の人生を生きているというのはその通りだと思います。しかし、本当に自分の人生を生きているならば、他人と同じ速度で歩こうが遅れをとろうが気にならないのではないでしょうか?
他人に遅れをとるまいとビクビクしながら生きる人生は本当に幸せでしょうか?

誰かと共に生きることが本当の幸せとは限らないという考えと、誰かと共に生きたいと切望する心の矛盾に苦しんでいます。

よろしければ貴方の考えをもっと教えてください。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧