注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

友人というか、近所の知り合いなのですが、指定難病が有りたまに話を聞いてあげるのですが、性格に問題あり、出来れば避けたいのですが偶然会えば難病で出かけられないんだ

No.3 23/07/21 13:45
匿名さん3
あ+あ-

私はご近所付き合いに対して「家族」や「親友」など特別な人や何年もかけて安心出来る人でない限り一定の距離でしかお付き合いしないルールにしてます。

正直難病な方や鬱など精神疾患なだ大変失礼となりますが自分が専門家(医学)でもないので、偏見となってしまいますが挨拶程度になり人間関係の関わりをまずとりません。

亀裂が入ってしまったりトラブルになればそう簡単に引越しできるものではありませんし、長くほどよい関係を保ちながら付き合っていかなければならないからこそ、互いにトラブルを起こさないようにする為に深いりは絶対しません。

主さんの関わってる方は非常に危険ですね。自分の感情を他人の家に迷惑行為をしている辺り警察事じゃないですか。
今は他人の家をターゲットにしてますが、主さんも気をつけないと災害や事故などの緊急な事にもなりかねないからね。警戒は必要ですよ。お子さんがいるなら尚の事気を引き締めて考えないといけませんね。


後ひっかかったんですが
「こちらまで性格が悪くなりそうで...」って内容は自分も同じ様な考え方になりそうとか共感で洗脳されそうですってことでしょうけど、
自分の言動、意思、意見をしっかり持ってないから自信を持ってないから気持ちが折れかけててそんな言葉が出るんです。
主さんも意思がそんなに強い人でも無さそうだし離れた方が身のためだね。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧