関連する話題
引っ越した部屋に幽霊が出る
別居は心も離すだけ
友人が離婚しました😢

アドバイスください。旦那との関係性。 かなり長文です。 私達夫婦は今年37歳の同い年。0歳の赤ちゃんがいます。今旦那は異業種に転職したての正社員、私は出産を

No.28 23/07/30 12:17
お礼

≫26

再度コメントありがとうございます。
返信が大変遅くなりまして申し訳ございません‼︎

そういうことですね!
「妻側が貯金を全額差し出して無一文になっても逃げだせない」
そうですよね…お金ないと生活やっていけないですもんね(泣)やっぱり少しでも早めに働かないといけないかもです。。


結婚前の各々の資産や借金は各々のものということですね!今そのわたしの貯金を切り崩していることに悲しく感じています(泣)
結婚後の借金は、前にインターネットで調べた時には万が一旦那が他界したとしても相続放棄すれば影響はないと見たことあります。今のローンには保険もかけていて、それこそ旦那にもしものことがあったとしても返済免除の保険(?)みたいなので、旦那名義の家(資産?)が残るだとかなんとか聞いた事あります。詳しい方に聞いてみるのがいちばんの鉄則ですね‼︎

旦那、十分に家計費を入れてくれない+家事は手伝わない+子供に関しては遊び相手になってあげるだけなのでもう不満タラタラです(泣)
お金ないならせめて家事育児協力してくれよって本当に思います。
やっていけないですよねこれ。本当、破綻です。

8さんの元専門職のご友人さん、大変でしたね。。
お気持ちがすごくすごくわかります。
大変なご苦労をされていて。。。
せっかくのご友人の収入が頼りでしたのにね。
ひどいですね。。。

実父に今少しずつ相談しています。
旦那というより私と子供にとって何が一番良い事なのか難しい判断なので、間違った判断をしないように考えてみます!

具体的な詳しいアドバイスがとてもわかりやすくてイメージがつきました!!
ご丁寧にご回答いただいて嬉しいです!
ありがとうございます。

28回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧