注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ

やっぱり清掃の仕事は社会の底辺なのでしょうか? 30代女です。私は元々人前に出ることが苦手で裏方ばかり選んできました。人間関係で色々あり若干人間不信になってし

No.7 23/07/25 05:56
匿名さん7
あ+あ-

清掃の仕事をしている人は、とても凄いと私は感じていますよ。

細かな気配りや力も必要な作業もあり、頭が下がります。
その仕事を一生懸命やっていただける人たちがいるから、日本の観光地や施設、飲食店はとても衛生的で、使わせていただいている自分たちも気持ちよく過ごせています。

自分だったらズボラでガサツなのでその仕事は、絶対に無理です。
ミスをしたり、お客様に迷惑を掛けてしまったりするので、お金もらっても申し訳ないから嫌ですね。

7回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧