注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

発達障害の子どもに以前酷い言葉を言ってしまい、それが後を引いています。自分が悪いことはわかってるので、あなたは酷い親だというような内容のレスはお控えいただきたい

No.5 23/07/25 23:59
匿名さん5
あ+あ-

わたしも発達障害者ですが、読んでいてキツかったです。主さんも主さんなりに葛藤されていることはわかったので、あえて強い言葉で言いますね。

自分が頑張って、それでもどうにもならないことを「ふざけている」なんて言われたら悲しいですよ。

主さんは家事などをやっておられると思いますが、それを「家事なんて遊びでしょ」「毎日なまけられていいね」「遊びでやっているの?」なんて言われたらショックですよね。娘さんが言われたことはそういうことですよ。

わたしが個人的に気になったのは「工場で単純作業だね」という言葉。工場で働いている人を馬鹿にしているのですか?たしかに障害を持った人の中には単純作業しかできない方もいます。でも、みんな真剣に働いているのですよ。

単純作業=見下してもいい仕事だと思っているなら改めてほしいです。

心の傷は簡単に消えません。ましてや、いちばん助けてほしかった母親に見捨てられたんですよ? 娘さんがどれほど絶望したことか。少しずつ信頼を取り戻していくしかありません。

娘さんの好きなことはなんですか? それを一緒にやってあげるのはどうでしょう。発達障害の本もあるので、娘さんと一緒に読むのも良いですよ。

いろいろキツイことを言いましたが、挽回できるかどうかは主さんの努力次第です。応援していますよ。

5回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧