注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

2人目を作るか悩んでいます。 夫婦ともに33歳です。 現在、上の子が2歳半です。 そろそろ2人目を意識しているのですが、なんとなく気が向かない…そ

No.4 23/07/26 12:38
匿名さん4
あ+あ-

②については助産院を頼るとだいぶ軽減されると思います。

日本は助産師さんが、産前産後の母子ケアのプロなんで。
孤育てのママをサポートしてくれるのは助産師さんです。

また産むのは病院を選択しても、検診や相談だけ助産院、という選択肢もあります。

また諸々の育児困難やマタニティブルーは、直後から母子同室だと軽減するとも聞きますよ。

私は母子別室の病院で産みましたが、後から「産後十数時間が愛情ホルモンのピーク」と言う話を聞いてすごく悔しかったです。

産後は自分がキツくて、ぜんぜん赤ちゃんを可愛いとか思えなかったので。
そこで一緒にいらられば、自分は母性が無いのかとか悩まずに済んだ可能性もあったのか…と。

4回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧