注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

人の悪口が多い先輩への対応 同じ部署内にいる先輩ですが、その場にいない後輩やパートさんへの悪口が多く、私がいない場所で、私のことも言っているんだろうなと感

No.3 23/07/31 22:23
匿名さん3
あ+あ-

2の人は、回答なのか…?

人の悪口を言う人は、
自覚がない限り、治らないです。

他の先輩たちみたく、
「可哀そうな人だ」と思って聞き流すか、
あまりにも長い、聞き苦しいときは、
ごまかして席を立つ、位しかないんじゃないですかね。

否定すると面倒ですが、
「この人に話してもあまり同意してくれないな」と思われれば、
いい気分になれず、あなたに言う回数が減るかもしれないので、
同調しないように気をつけて下さい。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧