注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

数年前の結婚式のファーストバイトで旦那が救ったケーキの量が多過ぎて、 めっちゃブサイクな顔を皆に晒された事を一生根に持ってしまうのですが、どうしたら許せますか

No.6 23/08/01 21:34
お礼

≫3

私の心に寄り添っていただきありがとうございます。
この事でずっと嫌な思い出として一生心に残り続けるのも本当辛いです。

旦那にもう勘弁してほしいと言われる度に、
やった側は自分はダメージ無いわけだからそうやって逃げられていいね、羨ましい。
私はやられた側だからあなたと違ってダメージきてるわけで、心が傷ついてるから忘れたくても忘れられないんだよね。
私もあなたみたいに逃げたいのに傷付けられた側って逃げる事も出来なくて本当に辛いんだよねって言い返しますが、
本当に何も無かったように自分の記憶から消したくて仕方ありません。

頑張って許しますって言ってみます。
私も許す努力をするから、あなたも心から反省する努力をしてって言ってみます。

6回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧