注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

家を購入するのはいつが得なのでしょうか? 現在4人家族、夫、妻(私)、長男(年長)、長女(年少) 2DK家賃6万のアパートに10年住んでます。 子供部屋が

No.10 23/08/02 14:16
匿名さん10 ( 43 ♀ )
あ+あ-

お子さんが10歳以上になれば 寝室が別のほうが良いですし、受験となれば「個室」が良いと思います。

「持ち家」はローンで苦しみ、ローンが終わるころには「リフォーム」が必要になり、学費と重なって苦しいですよ。

不動産投資の時代ではないから お子さんの成長に合わせて マンションを借り換えればよいですよ。

十分にお金をためて、お子さんたちが自立してから空気の良いところに家を持つのは良いことだと思います。

10回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧