注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

妊娠中トラブルで入院してます。 入院期間中は義理両親に預けていて… 動画や写真が送られてきます。 ありがたいのですが、 ママおはよー!って言ってる動画な

No.52 23/08/11 11:04
匿名さん23
あ+あ-

たびたびすいません。
勿論、疲れた主さんの心のカウンセリングも必要だと思いますが、諸悪の根源は、旦那さんと義父母なんだから、そちらの教育を誰かしてやる必要があるとすごく思います。
もし、カウンセリングを受けるとしたら、旦那さんの父親としての心構えをするように一緒に受けさないと本当の解決に繋がらないとすごく思います。
こういう問題って起きがちだけど、旦那さんがお子様で、じいさんとばあさんまでもが、自分中心のいい年して子供な脳みそだから、お嫁さんを苦しめるんだよなと思います。
主さんの心の健康を取り戻さない事には、娘さんまで気持ちが持ってくのが難しいと思います。
主さんの心を不健康にさせてる人たちに考えを改めさせる必要があると思います。
そのためには、旦那さんがもっと自覚を持つことが最重要に思います。
この問題は、旦那さんの責任だと私は思います。

52回答目(93回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧