2歳、こんな時どうしたらいいでしょうか。 外食に行くとたまに機嫌が悪くなって、あれ食べたい、これは嫌となる事があります。 例えば100円寿司食べに行

No.5 23/08/12 15:14
匿名さん5
あ+あ-

お利口に食べてる子供が、みんな元々大人しい子ではないですよ。
うちの子供もそれくらいの年では同じ様なものでしたよ。
でも言葉も分かるし、意思の疎通も出来る様になっているから、何度も何度も何度も…、言い聞かせて、「ワガママを言ってもダメなものはダメ」というのを何となくでも理解させました。

私の友人の家庭なんかは、もっと過激なやり方をしている人もいました。
ワガママを言ったら、その場でもう外に連れて行って何も食べさせない…。
どんなにわめいても、ごめんなさいしても、絶対に許さない親です。
見ているこっちが心が痛くなるほどです。

教育の仕方は家庭それぞれですし、子供の個性もありますが、自分の思う教育方法でやるしかないと思いますよ。
周りの人達を顧みないでどなり散らして叱る親もいますが、正しい・正しくないは別にしても、それも教育ですから。

親の自分が思う正しいと感じるやり方でやればいいと思いますよ。

5回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧