注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

私は中3の受験生なのですが、親からの威圧に耐えられなさそうです。3回ほど自殺をしようとしたことがありましたが、すべて見つかってしまいその度に「私達はあんたをそん

No.5 23/08/12 20:22
匿名さん3
あ+あ-

主さんの親が勧めているのは普通科ですか? 

商業科は授業の半分は商業科目で、性格的に向かなければキツイです。それと大学に行くならFランでない限りは学部が限られます。それと商業=成績が悪いと思う人が一定数います。就職は事務になることが多いので、土日休みの座り仕事ではありますが、給料は安めです。そしてAIに取って変わられる可能性がある職種です。反対しそうな理由はそんなもんでしょうか。

私も商業科ですが、簿記があるので転職しやすく、推薦も充実しているので格上の大学に学力試験なしで入れたりして、私的にはお得な高校でした。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧