注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

出産の痛みについて聞きたいです。 1人目の時はよくわかっていなかったのもありますがあれよあれよと進み、 痛かったながらもつるんと産まれてくれました。

No.2 23/08/18 11:42
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

私も二人産みましたが両方痛かったです。二人とも似てたかな。

一人目は朝に自然に陣痛が来て、なかなか入院させてくれず、夜入院したものの微弱陣痛(すっごい痛いのに微弱とかいう名前やめて!破水もせずお産が進まないだけ)で人工破膜。それでも微弱状態が数時間続き、激痛の中院内をうろうろさせられ、それでも進まず翌午前中に陣痛促進剤点滴し出産。声はあまり出なかったと思う。一緒に陣痛室入ってた人の声がデカすぎてうちの夫が引いていたので我慢した。

一人目の産後、こんなに痛いのに二人目を考える人ってすげえなと思っていたのに、一人目の授乳がうまくいかず完ミになってしまったことが悔しかったことも手伝って二人目妊娠。二人目は予定日近くに羊水過少になり昼に入院、夕方に陣痛誘発剤を服用。夕食後腹痛に襲われ下痢(副作用らしい)。下痢と陣痛のW腹痛に耐えきれず助産師に渋々分娩台にあげてもらう。分娩台で恥ずかしくも下痢を少し漏らす。副作用最悪。助産師に歩くよう言われても痛くて駄々をこね歩かず。もう産んじゃおうかと言われ朝方医者が来て人工破膜。出したことないような唸り声をあげて即出産。

二人目の産後、すっかり数分前の激痛を忘れて分娩台の上で「もう一人いけそうだな」って思ってしまって自分が怖くなった。まあ年齢的経済的に3人目はナシだけどね。

というわけで主さんも3人欲しければまた不意に欲しくなりあっさり妊娠、後悔するのは分娩台でまたすぐ痛みを忘れると思う(笑)

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧