絵画教室に通いたかったのですが、断られてしまいました。ほかに代替箇所も無いので、メールで一度だけ食い下がってみました。お客さんの立場なのでセーフかと思ったのです

No.4 23/08/18 19:57
お礼

≫2

お金はしっかり払ってます。メール文だと元々冷たい印象になる人だな〜とはレッスンで会った時に思いました。

体験レッスン代の支払いもちゃんとしてますし、非礼は無いはず。絵は向こうのが学歴的に圧倒的に上だと思います。デザインやイラストは私は完全に独学でやってて、本職でデザイン関連がやたら仕事に回されるようになり、本職化してしまっただけです。ので、仕事にせよ何にせよ基本本当に誤差の認知でした。「へぇーそういう意味もあるんだなー」位で動機はスルーされると思ってました。専門学校や別の教室を、と書いてあったけど専門学校行く暇無いから教室で絵を描きたいんだけどな…と思ったり悩ましかったです。

デザインといってもwebデザインなので、デッサン等とどう関わるのかはわからないですが、体験の時に、めちゃくちゃバチバチした性格感を醸し出した訳でも無いのに…と少し悲しんでいます。

ただ、割と考えて雑に判断と返信してないか?笑 とちょっと今落ち着いてきて思い始めています。

普通入会を検討するのが体験やレッスンなのに、後で断る体験レッスンってなんの体験レッスンなんだろう…って今なってます。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧