注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

絵画教室に通いたかったのですが、断られてしまいました。ほかに代替箇所も無いので、メールで一度だけ食い下がってみました。お客さんの立場なのでセーフかと思ったのです

No.11 23/08/19 10:33
お礼

とりあえず(皆様の言う通りやっぱり気まずさもあるのか、お断りでしたが)メールの返信が来たので、納得する事にします。多分これは返信してもしなくてもいいやつだと思いますが、これ以上この方々に時間を使いたくないので、辞めておこうと思います。

社会人で同業が絡みかねないとなると、少し軽い気持ちで接しにくくなるメタ的事情にも今思い当たりました。就活みたいに選ぶ側じゃないんだから何をどう検討したのか教えろよ、と思わんくも無いですが、これで心置き無くオンラインレッスンなり別の物を探すなり、気分転換なりが出来そうです。

嘘でも「相手の為」という一言があれば、少しは印象は違ったのですけどね…。美術経験のみしかない方に多いのですが、他の一般的な出身者と比べて失礼。

私にも非はあると思いますし、今後はこの人の名前は認知し、今後対応させて頂きます。オンライン社会で腐っても社会人同士なのでメール対応はしっかりして欲しい所です…。断るなら尚更。少しだけ溜息。

あまり言うと特定になりかねないので言えませんが、(といっても絵画教室や画塾の方の経歴はどれもそっくりなので多分わからないのですが、)まぁ多分ご本人らが過酷な受験勉強してるからその歳で家で学びにくるのは考えが甘すぎる、が一番の本音かなと今は推察しております。

単純に今、社会人クラス今人いないから面倒臭いし開講したくないのが本音かもしれないですけどね。そういうコスパ都合もありますし。メールの対応が本当にお金取った立場?と、なんか高圧的な気がしてならないので合わなそうなので、もういいかなって思えてきました。

まぁ理由は幾らでも思いつきますが、全部邪推なので、憂さ晴らしだけ書き込んでおきます。

凄い長文なのでクレーム気質と思われそうですが、メール対応などの一部除き、問題ある方だとは思っておりません。でも、本当にこの地域って勉強できる環境はないのに、お断りシステムまであるって、はぁ……。

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧