注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

大学生の子供の就活。親はどこまで介入しますか? 正解はないのかもしれないけど。 例えば自分の子が目指す職種や業界が、 ブラック系が多い 社会的評価が

No.11 23/08/19 11:40
匿名さん11
あ+あ-

お子さん友達は多いですか?
大学でも友達と遊びに行ってますか?

友達多く、そこそこ遊びに行く子だと以下の事が就職後に気になり出すかもね?

サービス業などのカレンダー通りの勤務では無いので友達と遊べなくなります。平日休暇で、土日祝日は交替で出勤ですから。
連休も当然少ないです。

大抵の若者は就職後にそこも嫌になって転職します。

職場で出来た仲良しとも、シフト制だと一緒にお出かけは無理になるのでね。。

給料や福利厚生よりも、若いので友達との交友時間を深く考えるかもね?

大企業がどうのこうのとか、、
福利厚生がどうのこうのとか、、
言われても、深く考えないと思いますよ。若いからね。

むしろ友達と遊ぶ時間なんかの話の方が、真剣に考えると思いますよ。

11回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧