注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

生きている意味が分かりません。私は元々飽きっぽい性格で、目標や計画を立ててもすぐに諦めて三日坊主になることが多いのですが、それが原因で、新しいことにチャレンジし

No.6 23/08/24 05:36
匿名さん6
あ+あ-

たぶんややこしく考えすぎてると思います。

生き物なんだからご飯を手に入れるために苦労するのは当たり前なんです。
人間もそのルールから逃げ切ることは出来ていない。

実際にどうやって稼ぐか。
出来ることやれば良いし、どうせなら稼ぎの良い方法や楽な方法が良い。

ただそれだけの話でしょう?
やりたいこと無いなら、シンプルに自分の性格や特性に合わせるよう考えれば良いだけ。

合わなかったら転職すれば良い

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧