注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

息子の精神障害者手帳を申請しようと思います。 まさか自分の子が精神障害者手帳 … 思ってもなかった。 本当に自閉症って診断されるとは思ってなくて

No.6 23/08/31 20:13
匿名さん6 ( ♀ )
あ+あ-

子育ては 苦労の連続ですね?私の息子は19歳で交通事故を起こして「高次脳機能障害」。その時は医者から「元通りになるよ」と言われて 大学生活。

4年で就職活動に躓いて「統合失調症」になり、今年で25年の「引きこもり」です。

神経質な子で、育児放棄してしまったことが大きな原因かもしれません。

自閉症は研究も積み重ねられているから「支援学級」や「支援校」に行けば 伸び伸びと育ちますし、将来は 働くこともできますよ。

毎日を楽しむことが大切。本人は「楽しいこと」を見つけて生きようとします。

それをサポートできるかどうかです。「音楽」などは きっと好きだと思います。

専門の先生に教わって「自信」をつければよいですね?

小さいころからサポートを受けることは幸福なことですよ。大丈夫だから頑張ろう!

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧