関連する話題
ヤリ捨てされました
ダブル不倫中の方に聞きたいです。
私の意見は無視し勝手に中だし→…妊娠発覚

この前誕生日で、彼氏に美味しいものをねだったら嫌われてしまいました。 彼氏…

回答6 + お礼4  HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
23/09/16 00:23(最終更新日時)

この前誕生日で、彼氏に美味しいものをねだったら嫌われてしまいました。

彼氏のほうからプレゼント何がいい?とラインで言ってきて、最近付き合い始めた人なので最初は消耗品のほうがいいかなと思って食べ物と言いました。

そしたらずっと未読無視されて、何日かたったあと学校で「ラインギフトで送ろうと思ってたのに送れないもの指定してくるのはどうなの?俺が普段から友達の誕生日はラインギフト使ってるって前言ったよね?そんなことも考えられないなんかうざすぎる」と言われました。

なので「そういうつもりだとは思わなかった。気が利かなくてごめん。プレゼントはいらない」と言ったら、「気が利くとかの話じゃなくない?普通の人間としてそれはどうなの?誕生日を祝ってもらえるのは相手の好意でしょ?その好意を利用して本当に自分の欲しい物をねだるなんて普通の感性じゃできないし、できて当たり前のことができないってことだけど恥ずかしくないの?しかもプレゼントいらないとか、俺を彼女の誕生日プレゼントすらあげないひどい彼氏にしたいの?」と言われました。

この場合の正しい返答って何だったのでしょうか?
「祝ってくれだだけで嬉しいからプレゼントはいらないよ、気持ちだけもらっておくね。今度一緒に遊ぶときにジュースでもおごって!」とか言うべきだったんでしょうか?
それとも、セブンのコーヒーがいい!とかが正解だったんでしょうか?

タグ

No.3878282 23/09/15 13:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧