注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

3ヶ月の長男がミルクを飲みません。 飲ませるのがしんどくなりました。 もともと混合で育てており、ミルクはよく飲んでおり体重増加も順調でした。 満腹

No.4 23/09/20 14:05
匿名さん4
あ+あ-

体重が減ってなくて、体調も問題なさそうなら、母乳だけでも大丈夫だと思います。
今5歳のうちの娘なんですが、ミルクはあげてもほとんど飲まず、母乳は飲んでるようだったけど、実際どのくらい飲めてたのかは計ったりしなかったのでわかりません。
それでも、体重も身長も平均くらいには増えていってましたし、今でも平均より少し大きいくらいに育ってます。ただ、ずーっと偏食で少食です。親の私も、この子は何を栄養に育ってるの??と思うくらいに。笑
個性というか、その子によって全然違うんでしょうね。
いろいろ心配になるお気持ちはすごくわかります。でも、できるだけ気楽に、赤ちゃんが元気でいれば大丈夫、くらいに思って、あまり気負わずに。ママが疲れちゃうと赤ちゃんも困りますから。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧