注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

妻が100%負担していた家事を、夫も負担するようになったという家庭の方 夫が家事を始めたきっかけは何でしたか? また、どんな言い方をすれば納得して家事を

No.15 23/09/24 22:56
お礼

≫12

ありがとうございます。
まさにその「楽しく、一緒に」という考え方や工夫が、自分に足りていないなと、ここ数日振り返りながら感じました。
どちらに非があるとかは置いといて、喧嘩腰の糾弾でなく軋轢をうまない提案の仕方を考えなければと。
家事やったらお金もらうは私も考えました。笑
子どものための朝食のパンやら私の在宅ワーク時用のカップ麺やら食べ尽くされて困っているので、いっそ後払い制にしてやろうかと…。
買い物に連れ出しても毎回「財布忘れた」「財布持ってきたけど現金入ってなかったわ」と逃げられるので。
世の中には、セックスレスの解決案として夫から妻にセックス代を設けたご家庭もあるとか…。双方納得できるなら料金制もまた有用な案ですよね。

15回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧