注目の話題
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

一つとして同じ人生はないのに、なんで人と比べるのか。なんで勝ちたいと思うのか。色んな人がいてもいいのに、なんで同じにしたがるのか。人の力利用して出し抜いて、人と

No.7 23/09/27 07:27
匿名さん7
あ+あ-

別にルールもマニュアルもない。好きなように生きていけばいい。ただ、人間の性質上楽な道を見つければそれに乗っかっていきたくなる。ましてや親がそのルートを知っているなら、子供に伝えたくなるのは当然のこと。
一般的でない職についたり好きなように生きる人だっている。でもそれは簡単なことじゃない。だから、みんな必死になってなるべく楽に生きられる道、つまりマニュアルのような生き方をする。
金や他人との比較をやめられないのも人間の性質。人間には承認欲求があって、それを満たすためには比較対象が必要。主さんは例外なのかもしれないけど。
今の政治の腐敗は否定できないかもしれないけど、実際政治家という職は必要不可欠だから無くすことはできない。たとえ国民が直に国を作り直しても、その中で新しい権力者が生まれるだけで何もかわらない。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧