注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

小学2年生の息子を4時間半の間ひとりで留守番させるのが不安だからという理由で、下の子の幼稚園で割り当てられた仕事を欠席するのは、過保護過ぎる・休みたいだけ、など

No.4 23/09/29 16:38
お礼

≫2

ありがとうございます。

学童は利用したことがないので、近くにある学童が受け入れてくださるのか分かりませんが問い合わせてみようと思います!

休んでもいいというお言葉を聞いて安心しました。この役は様々な仕事の中でもかなり楽な仕事なので、来年もう一度この役を務めると言うと逆に反感を買うかもしれません。子供は急に体調崩しますから、来年この役を引き受けても行けなくなる可能性もありますしね。。

欠席するのは後ろめたい気持ちがありましたが、子供のためにも家にいてあげてと言っていただけて気持ちが軽くなりました。ありがとうございました。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧