注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

小学2年生の息子を4時間半の間ひとりで留守番させるのが不安だからという理由で、下の子の幼稚園で割り当てられた仕事を欠席するのは、過保護過ぎる・休みたいだけ、など

No.3 23/09/29 16:28
お礼

≫1

ありがとうございます。

ネット検索をすると小学校低学年でも留守番している子はたくさんいるようだったので、過保護だと思われるんじゃないかと思っていたので安心しました。何かあったら後悔しても仕切れない、本当にそうですよね!

学童というのは仕事をしていない親でも預けることができるのでしょうか?事前に登録や予約などをしておくのでしょうか?息子はとても人見知りで恥ずかしがりなので学童に連れて行くと言えば泣いて嫌がると思いますが…検討してみます!

祖父母は遠くに住んでいるので、その為に来てもらうのは難しいです。私は人付き合いが苦手なので、見てもらえるご近所さんもいません。

講演会は2時間半あるので、一緒に連れて行ってもかなり退屈で息子がブツブツ文句を言う姿が想像つきます…。息子は皆勤賞を狙っているのでそのために休ませるのはかわいそうな感じです。

講演会を欠席するか、学童に預けるかにしようと思います。相談に乗ってくださり本当にありがとうございました。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧