注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

仕事の効率化を迫る先輩が苦手です。 私は事務仕事をしており、転職して勤務して3年ほどがたちます。昔ながらの会社で、現在は経理の仕事をしており、主に出納業務、雑

No.2 23/10/01 16:21
匿名さん2
あ+あ-

システム化や効率化は役員が考え管理職を通して文書で通達されてから現場で実務におろす。トップダウン。先輩もローカルな自分ルールで効率化を図るのは否定しないが会社で正式に認められた方法なら会社から新たな業務マニュアルやシステムマニュアルが全社へ配布される。

だから先輩の個人的なやり方は会社は正式に認めてはいるわけではない。強要され困っているなら上司が先輩の暴走を止めるべきだし少なくとも強要しないよう上司が先輩を指導しなければならない事案です。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧