注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

彼氏が病んでます 彼が鬱病なのは知っているのですが、許せないことがあり怒った結果、自分が追い込みました 許せないことがあった1ヶ月少し 信頼が無くなっ

No.20 23/10/04 16:12
お礼

≫14

匿名4さん、返信ありがとうございます

理解不足なら申し訳ないです
匿名4さんは
自身が元鬱で被害者意識が強いだけなら自身が悪く
健常者なら病人を追い込んだ自身が悪いとお考えなのですね
では、上記のように自身が考えたとして
考えている間、彼は一体何をしているのでしょうか。
関係の修復、信頼の回復
これら全て私1人で何とか出来たなら、別れを考えることもなかったです。

匿名4さんが一貫し、彼に寄り添い支えてあげるべきだったという意見なのは伝わりましたが
それについては私の力不足としか言いようが無いです。
どれだけ彼に対して罪悪感を抱いても
“だからもう一度、以前と同じ位好きになれる”訳ではなく
私が匿名4さんの様に貫ける人間なら悩むこともなかったでしょう。

説明も不足していて申し訳ございません
私は現在精神病を患ってはいません
2年程前からフラッシュバックで不眠症気味なだけで、さほど支障はないです
(彼とは関係ないので書きませんでした。理由は割愛します。)

私のせいで今、彼の心が折れかけているのは間違いございません。
なのに追い込んだ私が「心が折れる」なんて書いたから、匿名4さんに余計不快な思いをさせてしまったんですよね
申し訳ございません。

彼の嫌なところの内容詳細につきましては隠してるのではなく、長くなるから書いていませんでした。少々お時間を下さい。

20回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧