注目の話題
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その

気になってる事があります。 友達に「知ったかぶる」感覚で話してくる人が時々あり…

回答4 + お礼2  HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
23/10/04 17:55(最終更新日時)

気になってる事があります。
友達に「知ったかぶる」感覚で話してくる人が時々あります。
なんとなく話してると違和感を感じてきて「こいつ知ってるフリしてるだけで内容は全く無いじゃん」みたいな女友達がいます。
知ってると大口たたいてくるものだからあえて知ってる内容がどの程度なのか聞くんですが結局内容が薄かったり…「いや〜細かいことは分からないんだけどね」など適当にはぐらかしてるのがバレバレだったり
と「知らない癖によく知ってるなんて言えるな」ってオチに受け取りハイハイって受け流しをします。

こうゆう方は知らない事を恥ずかしいと思って大口なのか、自分知ってますよオーラで負けたくないんでしょうか。それか承認欲求からなのでしょうか。

タグ

No.3891897 23/10/04 14:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧