20代なのに父親の面倒を見続けなくてはいけないのでしょうか? 26歳独身の会社員なのですが、 最近父親が大きな病気をして、 体が不自由になりました

No.8 23/10/06 00:28
匿名さん8
あ+あ-

ケアマネジャーに相談することですね。
介護保険費用を両親の年齢なら払ってます。
こういう時の為です。

介護認定をしてもらって、必要な支援を受けるのが良いです。
介護保険でデーサービスやショートステイを利用すれば、お母さんひとりでもやっていけると思います。

主さんは、そのケアマネジャーを用意したり、ケアプランの作成までいて、
そのあとは、いてもいなくても、もう任せてしまえるので、主さんも安心して出て行けると思います。
ネットで地域のケアマネジャーを探すか、福祉課に聞けば複数の事業所を教えてもらえます。

8回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧