注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

一歳の子供が息してるか心配で生まれてから1年間ずっとつきっきりで立ち寝して3分置きくらいに様子を見てますが眠いです。 赤ちゃん死にそうでものすごく怖いし、もし

No.84 23/10/14 15:29
お礼

≫81

行動はしてます。もう既に手袋と苦い薬剤は捨てて、ベビーカー探して昨日は有給があったから近くの無料の動物園にも連れて行きました。
もちろん車じゃなくて徒歩です。

相談窓口は電話出てくれないし、何故か私が産んだ産院が潰れたし、保健師さんはこんな立場で贅沢な悩みだけど言い方がキツくて…

なんか「旦那さんが働かないのってあなたが追い詰めたりしたからですよね?」とか「そんなメンタルで子供作るのがダメなんですよ。バカですか?脳味噌どこ置いてきたの?」とか「過保護って虐待なんですよ。うわー最低。」とか。

自分が悪いのはわかってるし言ってる事は絶対100%正論なんだけど言い方が怖くて声を聞いたり相談しに行ってる施設の建物見ると頭が痛くなるんです。

場所を変えたり担当の方を変えたけど今度は聞いてる?ってなるくらい「あー、うんうんうんよくあるんじゃないですかそういうのはだれでも経験してますよー」って真顔で言ってきた人や、相談聞くの向いてないのか途中で話題がコロコロ自分の世間話に変わったりする人になりました。他に相談できるあてもありません。

心療内科や精神科は既に旦那が通ってて通いづらいし、外出となると息子を連れて行く必要があるので難しいです。

84回答目(111回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧