関連する話題
全てに疲れた
小学校の先生お願いします!
バツイチ子持ちと結婚したけど

頑張れません。本当に苦しいです。 大学4年生です。就職も決まっているので絶対に卒業したいです。 それでも、大学に行くことはできても研究ができません。

No.5 23/10/19 16:44
匿名さん5
あ+あ-

高1が失礼します_(._.)_
研究って先行研究があるとは限らないし、すごい量の論文書くのはしんどいですよね...
私は中3のときに家庭環境と子供の性格について研究をしましたが、難しいしほんとに全然進まなくてアンケート結果のまとめなんて夜中までしてましたw
なので少しでも気持ちが乗るように自分の好きなこと、興味のあることを研究するといいです!
実際、学校に公演しに来た人はアニメについて研究していました笑
やらなきゃって思うほどしんどくなるので、「これ気になるなー」って調べ物をする感覚でやってみてはどうでしょうか

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧