注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

子どもが欲しいのですが、本当に作るべきなのか分からなくなってきてしまいました。 私は30代前半で、妻は20代後半です。 妻は結婚前に「子どもは正直欲しく

No.8 23/10/23 03:50
お礼

≫3

多くの情報ありがとうございます。

私は妻が子どもを考えてくれたことが嬉しかったです。
そもそもの話になりますが、私はモテない人生を送ってきました。対して妻は面白くて人に好かれる努力の人で、芸能人顔負けの美人です。本人はモテないと言っていましたが、好意に鈍感な人なので気付かなかっただけでモテていないはずがありません。
そんな妻が私を選んでくれた理由が「私を尊重するって言葉でちゃんと言ってくれたのはあなたが初めてだから」です。

本音を言うと、そんな当たり前のことで私を選んで正解だったとは思いません。妻は不遇の人だから知らないだけで、人を尊重するのは皆わざわざ口に出さないくらい当たり前のことです。もともと男嫌いの妻はそれが分かるまで恋愛経験を積むこともなかったんだと思います。
私はそれに付け込むように妻と結婚しました。

一番ネックなのは年齢です。妻は大人になってから学校に通い始めたので卒業してその仕事に就く頃にはもう30歳手前になります。
そこから子どもを作って育てて、いざ仕事をしようとしても、未経験orキャリア僅かの30代半ばを採用して貰えるかというと想像に難しいのは想像に難くありません。
仕事について詳しいことは伏せますが、体力重視のため若者が重宝される業界で、恐らく20代最後の歳であるそこが、妻が今後その仕事をしていけるかを決める最終ラインになると思います。
他のお仕事をしている方からすれば「すぐ終わってしまう、たった2〜3年」が、妻にとってはデットオアアライブ、今後仕事をしていけるかを左右するものになります。

書いてみて少し整理できたのですが、私には妻を少なからず騙してしまったというような罪悪感があります。本当はこんなモテない姑息な男のためにやりたいことを諦めてはいけないんです。妻自身が欲しいと思っているならともかく。

8回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧